お手紙
先日6年生最後の参観日がありました。
授業は国語。
「お父さんお母さんに感謝の手紙を書く」って内容。
明らかに感動で泣かせる魂胆見え見えな授業です(笑)
でも、内容ははじまるまで知らされてませんでした。
先生から『今日の授業は~…』ってお話があった時点で、涙が出てきてました。
ヤバイヤバイ…涙腺ゆるゆるぅぅ。
ハンカチがぁぁぁぁ無い!!
バッグの中をまさぐってみたら、ジムで使ったタオルが出てきて…(笑)
ひとまずそれで涙押えて。
一人目が読み始め…
『お母さん、ありがとう~』
あぁぁぁぁーもうダメ!
よそのお子さんのお手紙でも感動。
2番目はイブキ。
泣かないように我慢しても涙がいっぱいあふれてきちゃって。
でもこの瞬間をちゃんと大事にしようとしっかり聞きました。
うぅ、うぅぅ…あっぁっぁぁ…
『私のお母さんは「ありがとう」とたくさん言いたくなるお母さんです』だって~
や~ん嬉しいこと言ってくれるわ~
こっちこそいつも世話になってばかりで、「ありがとう」言わんきゃいけないのはワタシなのに。
『ありがとう』っていい言葉だね。

素敵なお手紙なのに、ワタシくちゃくちゃにしてしまいましたw
スイマセン・・・。
そのあとのもいろいろなお手紙の発表が続きました。
『お母さんへ
あぁ、ウグググウゥゥゥゥ、あ、あぁおぉぉぉぉ、ぅんんんぅぅぅ…』
(泣いて言葉にならなくって)
先生が『ほら、頑張って!』
『お、終わりましたぁぁ…』
内容が全然わからなかったよwwwww
それを聞いて貰い泣きしてる男子のA君。
トレーナーのフードをすっぽりかぶって、その中で泣いてるのww
『A泣き過ぎーーー!』ってヤジられて。
いいじゃない!男泣き!
A君のお手紙もいい内容でしたよ~
『僕のために一生懸命働いて、野球をさせてくれてありがとう。
中学になっても、野球は続けるので、そこんとこヨロシク!』
「そこんとこヨロシク!」ってお前ヤンキーかぁぁぁぁ??
泣いたり大爆笑したりの楽しくって感動した参観日でした。
授業は国語。
「お父さんお母さんに感謝の手紙を書く」って内容。
明らかに感動で泣かせる魂胆見え見えな授業です(笑)
でも、内容ははじまるまで知らされてませんでした。
先生から『今日の授業は~…』ってお話があった時点で、涙が出てきてました。
ヤバイヤバイ…涙腺ゆるゆるぅぅ。
ハンカチがぁぁぁぁ無い!!
バッグの中をまさぐってみたら、ジムで使ったタオルが出てきて…(笑)
ひとまずそれで涙押えて。
一人目が読み始め…
『お母さん、ありがとう~』
あぁぁぁぁーもうダメ!
よそのお子さんのお手紙でも感動。
2番目はイブキ。
泣かないように我慢しても涙がいっぱいあふれてきちゃって。
でもこの瞬間をちゃんと大事にしようとしっかり聞きました。
うぅ、うぅぅ…あっぁっぁぁ…
『私のお母さんは「ありがとう」とたくさん言いたくなるお母さんです』だって~
や~ん嬉しいこと言ってくれるわ~
こっちこそいつも世話になってばかりで、「ありがとう」言わんきゃいけないのはワタシなのに。
『ありがとう』っていい言葉だね。

素敵なお手紙なのに、ワタシくちゃくちゃにしてしまいましたw
スイマセン・・・。
そのあとのもいろいろなお手紙の発表が続きました。
『お母さんへ
あぁ、ウグググウゥゥゥゥ、あ、あぁおぉぉぉぉ、ぅんんんぅぅぅ…』
(泣いて言葉にならなくって)
先生が『ほら、頑張って!』
『お、終わりましたぁぁ…』
内容が全然わからなかったよwwwww
それを聞いて貰い泣きしてる男子のA君。
トレーナーのフードをすっぽりかぶって、その中で泣いてるのww
『A泣き過ぎーーー!』ってヤジられて。
いいじゃない!男泣き!
A君のお手紙もいい内容でしたよ~
『僕のために一生懸命働いて、野球をさせてくれてありがとう。
中学になっても、野球は続けるので、そこんとこヨロシク!』
「そこんとこヨロシク!」ってお前ヤンキーかぁぁぁぁ??
泣いたり大爆笑したりの楽しくって感動した参観日でした。
by manueld-aco
| 2011-02-24 14:46
羊毛、音楽、お弁当 、、、、ときどきハワイ
by aco
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
外部リンク
- kuri・ri・kura
- Angeracoco z...
- *Sweet Life*
- トロル
- SPOON hair&l...
- Stitch Story
- おうち作り
- fuwachibi*diary
- There's no p...
- cheer diary
- Trip+
- TOKI-DOKI ・・...
以前の記事
2018年 04月2017年 12月
2017年 09月
more...
カテゴリ
全体羊毛
音楽
おでかけ
おいしいもの
たまらないもの
つくったもの
イベント
ウォーキング
写真
未分類